[最終更新日] 2025年04月10日
職階
准教授氏名(漢字)
上岡 紀美氏名(ローマ字)
UEOKA Kimi保有する学位
修士(教育学)担当する授業科目
「乳児保育」「人間関係の指導法」「子ども家庭支援の心理学」研究テーマ
乳幼児期の発達と支援
学会での活動状況
日本発達心理学会、日本応用教育心理学会、日本家庭教育学会
社会での活動状況
子どもを対象とする相談支援
本人からのメッセージ(社会貢献など)
地域の皆さまとともに、子どもの健やかな育ちを支えてまいることができればと願っております。
地域貢献に関心を持っているテーマ
発達支援、子育て支援
研究業績
・(共著)幼児の反抗する状況の違いが母親の気持ちと子どもへのかかわり方に及ぼす影響―母親による育児記録の分析から― 2025 松山東雲女子大学人文科学部紀要 第34巻
・児童期におけるアタッチメント対象の移行に伴うアタッチメントスタイルの変化がFPMコーピングと正感情に及ぼす影響 2023 応用教育心理学研究 第40巻第1号
・家庭教育的視点の意識が保育場面の幼児への言葉がけに及ぼす影響 2023 家庭教育研究 第28号