松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
研究者情報

[最終更新日] 2024年04月17日

職階

准教授

氏名(漢字)

西岡 久継

氏名(ローマ字)

NISHIOKA Hisatsugu

保有する学位

修士(経営)

担当する授業科目

現代社会と企業、マーケティング、サービスマネジメント、リテールマーケティング、デジタルマーケティング、マーケティングリサーチ、広告論、広告演習、ゼミナールⅠⅡⅢⅣ

研究テーマ

愛媛県今治市を中心とする海事クラスターに関する研究
地場産業に関する研究
産業集積に関する研究
ビジネスエコシステムに関する研究

学会での活動状況

組織学会、日本経営学会、日本ベンチャー学会、企業家研究フォーラム

社会での活動状況

・宇和島南グローカルイノベーション(UGI)事業における課題研究指導(2020、21、22年度、宇和島南中等教育学校)
・第9期えひめベンチャー起業塾(2022年度、松山大学)
・新居浜生涯学習大学 松山大学公開講座「世界に誇れる愛媛の海事産業について学んでみましょう」(2022年度)
・社会人講座しののめプラス(2023年度)
・新田高等学校探究学習指導(2023年度)
・伊予高等学校探求学習指導(2023年度)

本人からのメッセージ(社会貢献など)

専門知識を活かして活躍できる場があれば積極的に参加したいと思います。

地域貢献に関心を持っているテーマ

地域企業や地域産業に関する研究をしています。長期的に私たちの地域経済を活性化させる取り組みには積極的に参加したいと考えています。

研究業績

・西岡久継「海事産業集積の優位性維持要因に関する仮説形成のための探索的実証研究:愛媛県今治地域の海事産業集積のケースから」第10回アントレプレナ ーシップ・コンファランス(日本ベンチャー学会,日本中小企業学会,企業家研究フォーラム,ファミリービジネス学会の共催)2021年2月28日.
・西岡久継「今治の海事産業集積における製塩業との関係について」松山大学論集33-1, pp.113-129, 2021年.
・西岡久継「今治海事産業集積における船主の形成要因について」松山大学論集33-2, pp.113-132, 2021年.
・西岡久継「今治海事産業集積の形成と維持、発展要因に関する仮説形成のための探索的研究」松山大学論集33-6, pp.209-251, 2022年.
・グランド―リ(西岡久継訳)『現代組織間デザイン論への視座-ミラノ発,企業間提携/組織再編空間への制度論的考察』(松山大学研究叢書第109巻)アトラス出版,2022年.
・西岡久継「起業家は何に動機づけられて企業を起こすのか − モチベーション・パラダイムにもとづく実証研究 −」松山東雲短期大学研究論集55.pp.47-62,2024年.
・西岡久継「はだか麦と産業(第4章4)」「水産物と産業(第5章6)」「松山東雲短期大学現代ビジネス学科 西岡ゼミでの「はだか麦鯛めし」への取組み(実習編)」『伊予の食文化物語 調査報告書』伊予の食文化物語,2024年.

ResearchMapへのリンク

https://researchmap.jp/hisatsugunishioka